
ここ数日のスコア底上げで、あれよあれよと言う間にDPのDjPointが11200.ptを越えましたよ
少し前までは11200.ptいければ上出来と思っていたけど、いざ到達してみるとまだまだ上がりそう
というワケで、目標を11300.ptに上方修正
まってろよ!!つかさちゃん(´∀`*)ウフフ
以下、本日のDP更新まとめ
■フルコンボ
Smell Like This(A) FLIP/両ミラー
Les filles balancent(A) 両ランダム
SPARK!(A) FLIP/左ミラー
■DjPoint
11198.pt→11210.pt
Smell Like This(A)は、正規だとブレイク前の39小節の左が安定しないんでFLIP/両ミラーで
何気にイントロの片手トリル+αで切りやすい
Les filles balancent(A)はスコアを伸ばそうと思い、両ランダムでやったら当たりが降ってきたんで棚ボタ接続
SPARK!(A)は外側寄りの譜面だけど、左に1+皿が多発する譜面なんで、ずっと正規orFLIP両ミラーでやってたけど、BPMが遅めなんで多少無理皿にしてでもミラーで中央に寄せたほうがいいと思いオリコ組んで実行
したら1発で接続
またしてもこのパターンか
ちなみにオプションはFLIP/左ミラー
これだと右に1+皿が多発するけど、ほとんどが単発でくるんで問題なし
恐らく1番の切りどころは40小節目の右1+皿×3
1回目~2回目と、2回目~3回目だと、後者の方が間隔が若干短いんで、ここは、押し皿→1→1→押し皿→引き皿→1で対処
皿が重めの筐体なら、全部押し押しが良いんだろうけど、残念ながらホームの筐体は押し押しが入りにくいんで
beatmaniaIIDX DPフルコン埋めスレ見てたら、どうやらDperSのブログは、恐れ多くもかの有名なぷろとらドットコムよりも役に立つらしい
ぷろとらの攻略の方が余程役に立つと思いますよ^^
V攻略記事とか普通のDperには到底書けるようなレベルじゃねぇぜ!!
寝
まぁ食べることが大好きな自分は、もっぱら食欲の秋ですけど
それにしても今年の秋は熱い
ただでさえ夏場はジメジメした熱さが厳しい熊本なのに、このところの猛烈な残暑のせいで少し遅めの夏バテ気味、、、
せめて気分だけでも秋を感じようと、久々にテンプレ変更
少しは秋らしくなったかな??
デザイン以外で主な変更点はというと、右のサイドバーにて、プロフィールやコメント、リンク等のカテゴリーを全て折りたたみ式に
以前と比べてだいぶすっきりしたでしょ??
あとは、リンクの整理
特に弐寺関連のリンクは別途カテゴリー分けしたんで、だいぶわかりやすくなったはず
そんな訳で、今日はブログのデザインをいじっていたため、スポラについたのが閉店時間の約50分前の午前2時過ぎ
3回くらいしか出来なかったけど、それなりに成果が
■フルコンボ
ZERO-ONE(H) FLIP/両ミラー
※弐寺DPフルコンまとめ
■AAA
MAX 300(H)
■DjPoint
11194.pt→11198.pt
ZERO-ONE(H)は、片手トリルやラストでよく切ってたんで
フルコンやスコア更新で、DjPointも11200.ptまであと僅か
WRのヨシダさん(A)
今日も1回だけやったら、自己ベ+17点の1977点(975-27-0-1)とか出てびっくり
結構いいスコアと思ったら、それでも現在3位なのね
全一まであと20点、WR現在のトップまで15点
さすがにもう厳しいかな
寝

ふむ、ここ最近弐寺のモチベがだいぶ低下気味で、アーケードはおろか家庭用すらほとんど触っていない状態でして、、、
んで何してたかというと、MEFのライブ観にいってたり、打ち上げに参加したり、FIRST CONTACT聴き続けたり、GAS PANIC聴き続けたり
MEF/メフってのは、地元で活動するバンドで、むしろドラムの一道氏と、広報&デザイン担当のシゲ氏が元々リアルでお友達ということもあり、身近な存在のバンドなんですが
ライブ会場で販売されたシングル『FIRST CONTACT』に収録の『GAS PANIC』という曲がだいぶツボでして
一道氏がドラムを叩きながらシャウトしまくるサビが最高
ライブではさすがに声が途切れることがあったけど^^;、それもまたライブならではの醍醐味
てかまだこの2曲しかレコーディングしていないようなので、ライブで披露した他の曲も是非CD化して欲しいですね
『TODAY』とか隣で彼女が泣きながら聴いてたし^^;
ふむ、何だかんだで次のライブが楽しみですな~
んで弐寺
自分がやっていない時でも、ライバルの皆さんは容赦ないわけでして、、、
つかさちゃんとかついにDjPointが11300.pt越えたらしいし、ホント容赦ねぇ!!
さすがにこりゃイカン!!ってことで、1切り曲の接続、及びDjPoint上昇を目指しスポラへ
うむ、いい具合に廃墟
ずっと俺のター(ry
とりあえずANDROMEDA(A)をオリコで組んで粘着!!
と思ったら、画像(上記)の通りあっさり1曲目で糸冬
勢い勇んだものの、一発であっさり接続とかなんかついこの間見たような気がする
これは素直に放置効果と思っておこう
ちなみにオプションはFLIP/両ミラー
>あんどろは、左をいじると1ヶ所非常に皿が難しくなる場所が~
とは、かの世界のえいえんセンセの有名なお言葉ですが、その50小節目、左皿→6→4→6→4+7が、左手だと苦手なんで、FLIP/両ミラーで右に持ってきて処理
後半の片手トリル階段は、えいえんセンセも仰ってるとおり、無理して親指を持ってこずに固定配置で処理
確かに回数さえあっていれば多少遅れても無問題
久々にDPの☆11がフルコンできてイイカンジ
以下、本日のDP成果まとめ
■フルコンボ
CaptivAte ~裁き~(A) 両ミラー
GOLD RUSH(A) 左ミラー
RIDE ON THE LIGHT (HI GREAT MIX)(A) 正規
ANDROMEDA(A) FLIP/両ミラー
※DPフルコン状況まとめ
■AAA
☆11
Radical Faith(H)
Agnus Dei(A)
■DjPoint
11175.pt→11194.pt
CaptivAte ~裁き~(A)とか、オリコ組んで4回くらいやったけど1切りの嵐で、残り3コンボで切れた時なんかさすがに心が折れかけた、、、
結局そのあとすぐにスタンダードで選曲したらようやく繋がって良かった
お陰でマイベスト12位まで上昇
GOLD RUSH(A)も残り30とかでよく切ってたんでようやく
むしろ今日は一発接続
RIDE ON THE LIGHT (HI GREAT MIX)(A)は何で繋いでなかったの!?とか言われそうですが、基本的に片手トリルと言うものが大の苦手でして、このくらいのレベルの譜面でもなかなか押せない&光らないんですよ、、、
ところが今日はRIDE ON~のトリルがピタッとはまって(どうやら単にいままでトリルが遅かっただけのようでした)、フルコン、おまけにライバルトップのつかさちゃんのスコアにRIDE ON!!
スコア面では、☆11のRadical Faith(H)にFLIP/両ミラー入れたら一発で100点以上更新してAAA
ANOTHERは既にAAAが出てるけど、☆10なんでDjPointにはHYPERが適応された模様
フルコンは真ん中の皿地帯次第
ムズイ
Agnus Dei(A)は右にランダム入れてみたら、こちらも一気に100点以上更新してAAA
あと、V(H)がいつまで経ってもAAA寸止め更新ばかりで萎える、、、

むしろフルコンの方が安定してきたとかねぇ、、、
他は、蠍火(A)を50点ほど更新してライバルトップのかがみんに26点差まで接近
だいぶ蠍火に対する指の使い方というか、あの流れるように鍵盤を叩く感覚が解ってきた感じ
クリアはさすがにまだ先っぽいけど
蠍火といえば、今日DP皆伝で初めて蠍火の最発狂を抜けた!!
緊張して連打手前で落ちたけど^^;
正規ならほぼ後半までに段位ゲージ100%残せる(回復する)ようになってきた
むしろ1曲目のLogic Board(A)がやるたびに下手になっていくんですが、、、
今日も残ゲージ20%とか何それ??
前は60~70%は残ってたんだけどなぁ、、、
DjPointは、フルコンと、新規AAA、スコアの底上げ等で11194.ptまで上昇
何だかんだで11200.ptは目の前
てか、クリアマークでも勝ってる、フルコン数でも勝ってる、のに、つかさちゃんと100.pt以上も差があるとか、どんだけスコア取れてないのか、、、
むしろつかさちゃんが光りすぎと言うことにしておきましょう
光りすぎと言えば、今週のWRのヨシダさん
DP ANOTHERの全一スコアが頭おかしいんでヨシダさん引退
熊本DP界の新世代筆頭、DJ KUMA3Pこと、ザンデ奴がFC2にて弐寺ブログを開設した模様
何気に現在DjPointランキング総合5位とか頑張ってらっしゃる
SPもDPも両方器用にこなせるとかくやしいのうwwwくやしいのうwww
■リンク
●弐寺のことやら
the shadow(A)とD.C.Fish(A)が毎度1切り多発なんでそろそろオリコ検討
寝

う~む、シガレットチョコとか、ガキの時分以来に見かけたもんだから、思わず3つほど買ってしまいましたよ
今でも売ってあるんですね
ちなみに、オリオン製菓の『ココアシガレット』と混同している人が居るみたいなんで要注意
あっちはパッケージからして、いかにも子供だましのお菓子って感じだったけど、シガレットチョコの方は、ぱっと見本物の洋モクと見間違えるくらい本物そっくりなパッケージでステキ
今になって調べてみたら、シガレットチョコの元祖、オランダのスティンランド社の製品でそれを輸入販売していたみたい
当時は勿論そんな事知るよしも無く、駄菓子一つ取ってみてもいろいろと奥が深いな~と思った1日でした
まる。
ちなみにりせっとはタバコは全く吸いません
シガレットチョコで十分

仕事の休憩中にFCPHP見てたら、えいえんセンセがDP☆12のParasite World(A)をフルコンなされたご様子
これ1切ればっかりだったんで、先に繋ごうと思っていたのに!!
くやしいのうwwwくやしいのうwww
こりゃイカンと思い、仕事上がってからオリコでParasite World×4くんで粘着しようと思ったら、4曲目を設定している時に携帯のバッテリー切れ
くやしいのうwwwくやしいのうwww
仕方ないんでそのままスポラ
とりあえず1クレ目の3曲目に選曲
したら一発接続拍子抜け
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
うむ、DPの☆12初フルコンでうれしいのう!!!うれしいのう!!!
Parasite World(A)は次回作で☆11降格
Parasite World(A)は次回作で☆11降格
Parasite World(A)は次回作で☆11降格
Parasite World(A)は次回作で☆11降格
Parasite World(A)は次回作で☆11降格
うはwwwりせっと涙目www
くやしいn(ry
まぁGOLDの時点ではまぎれも無く☆12なんで良しとしましょう
以下、前回からのDP更新まとめ
■フルコンボ
Parasite World(A) 正規
シティ・エンジェル(A) 左ミラー
B4U(H) FLIP/両ミラー
Broadbanded(A) 左ミラー
※DPフルコン状況まとめ
■DjPoint
11163.pt→11175.pt
Parasite World(A)は、左の42~47小節の難所が得意なんで正規で
むしろなんでもないはずの右の出だしの方が苦手すぎて一番の切りポイントだったとかいうオチ
シティ・エンジェル(A)の4つ押しは配置通り押そうとするとミスしやすいんでベチャ押しで
これは2回目で接続
B4U(H)とか苦手すぎてようやくフルコン
スコアも出ないしキライ、、、
本日の残念賞の皆様(1切れ曲)
Roulette(A)
GRID KNIGHT(A)
D.C.Fish(A)
Scripted Connection⇒ H mix(A)
ANDROMEDA(A)
spiral galaxy(A)
もうね、spiral galaxy(A)とか毎回4、5回とかやってるんですけど、決まって1切れの嵐
今日も3回中3回とも1切れとかどういうこっちゃ、、、
いい加減繋がって欲しいものです
ANDROMEDA(A)も今日だけで1切れ2回
これはオリコで頑張ろう
WRが大好きな花吹雪なんでやってきたけど、ライバルトップのつかさちゃんのスコアが高すぎてガン萎え、、、
譜面自体は簡単なはずなんだけど、どうも光らせるのが苦手な譜面なんですよねぇ、、、
せめて自己ベ更新するまでは頑張りますか
寝

DP選曲ランキングTOP10
1 Logic Board
2 ピアノ協奏曲第1番"蠍火"
3 AA
4 One More Lovely
5 GENOCIDE
6 TRANOID
7 snow storm
8 quasar
9 嘆きの樹
10 KAMAITACHI
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;;
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> TRANOIDは上位には来ない
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f そんなふうに考えていた時期が
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 俺にもありました、、、
というわけでようやくTRANOID(A)HARDクリア糸冬(画像)
これ次回作で☆11に降格とかあほだろ、、、
せっかく☆11フォルダHARD埋めしたのに、TRANOID難民になる前に潰れてよかった
オプションはFLIP/両ランダム
まぁ当たり待ちって事で
ゲージ推移は、階段地帯80%辺りキープ、階段抜けるトリル地帯で皿捨てて50%くらい、後半はちょこちょこ削られて20~30%辺りでゴール
これでGOLD DPフォルダの未HARDクリアはVANESSA(A)のみ
発狂後半までは行った事があるんで、まぁそのうち
てか長々と書いたのに、投稿する直前で消えやがあqwせdrftgyふじこlp;
ダリィ、、、
Broadbanded(A)今日やったら一発で繋がった
さすがに心が折れたんで寝

というワケで、オリコでRED ZONE(A)×4コースを組んでフルコン粘着するためにスポラへ
繋がるまでせめて5クレ分くらいは頑張ろうとか思っていたら、1クレの3曲目であっさり繋がって拍子抜け
それならばと、CSDDで一発で繋がったBroadbanded(A)をオリコで組んで粘着
するも、毎回50小節目の白トリル+黒で切れて接続ならず
どうも変なクセがついたみたいなんで暫く放置
■フルコンボ
RED ZONE(A) FLIP/左ミラー
※弐寺DPフルコン状況まとめ
明日は免許更新のため早起きしなければいけないので、今日はこの辺で
寝

CSDDやってたら、実はFLIP左ミラーでRED ZONE(A)がフルコン譜面と言うことが判明
上の画像で実ミス3
2回やって同じところでミス(49小節目の右に無理皿がくる所)がでたんで、明日辺りオリコで粘着すれば繋がるでしょう
アーケードならウチの専コンと違って、無理皿で専コンごと斜めになる事もないし
というかむしろそれで切れてた訳ですが
寝

さてさて、世界のえいえんセンセによる家庭で出来るDP皆伝ブートキャンプのお陰か、最近アーケードでの調子がすこぶる良いりせっとです、こんにちは
ここ数日はもっぱら家で上記のメニュー+α、及びCSDDでのスコア狙い
それに伴い、アーケードではクリアマークの向上、及びスコアの底上げを実施中
家庭用での発狂特訓の成果か、ようやくOne More Lovely(A)をノーマルゲージクリア(オプションはFLIPのみ)
EASYクリアしてからが長かったけど、久々に挑戦してみたらほぼ赤ゲージを切ることなくクリアとか、この短期間で明らかに押せるようになってます
調子に乗ってHARDで挑戦してみたら、これが以外にもラスト手前87小節目まで行けたので、HARDクリアも近いかもしれませんね

それと、遂にと言うかやっとと言うか、GET ON BEAT(WILD STYLE)(A)接続
何度1切りに心が折れた事か^^;
FCPHPでもまだ6人くらいしかフルコンしていなかったようなんで、その点でも嬉しい
んでは前回からのDP更新まとめ
■EASYクリア→ノーマルゲージクリア
One More Lovely(A)
■フルコンボ
GET ON BEAT(WILD STYLE)(A) 正規
Drop on the floor(A) 左ミラー
※弐寺DPフルコン状況まとめ
■AAA
☆10
DIVE~INTO YOUR HEART~(A)
fly through the night(A)
☆11
Votum stellarum(H)
Sun Field(A)
☆12
FAKE TIME(A)
Candy Galy(A)
■DjPoint
11136.pt→11163.pt
スコアは上記以外にもだいぶ伸びましたよ
CaptivAte~裁き~(A)で+53点、ライバルトップとか、THE SAFARI(H)で一気に120点も伸びてAAA-11点とか
THE SAFARIと言えば何気に最近中盤の難所が安定してきてフルコンが見えてきたり

画像で実poor5で、切ったのが序盤と右の67トリル、左の1+皿地帯なんで、フルコンは決して夢ではないはず
DjPointはなんだかんだで11200.ptはいけそう
クリア面に関しては、明らかに自分の腕では分不相応なCheer Train(A)がなんとHARDクリアいけそうな感じ
発狂入る寸前までは100%キープ安定ですが、発狂入った瞬間(42小節目)60%くらいまで落ちて、そこから30%辺りをキープしつつ抜ける直前(47~48小節目)で毎回落ちる感じ
だいたいミスが30後半なんで、もう少し発狂を覚えればいけるのかな??
ちなみに正規でやってるけど、左はランダム当たりが来ればすんなりいけそう
ここ最近でいくらかクリア面で成果があったんでまとめ
■CLEAR(未HARD)/6曲
Holic(A)
冥(A)
VANESSA(A)
TRANOID(A)
Cheer Train(A)
One More Lovely(A)
■EASYクリア/1曲
GENOCIDE(A)
■アシストクリア/4曲
DXY!(A)
NEMESIS(A)
Logic Board(A)
カゴノトリ~弐式~(A)
■NO CLEAR/4曲
minimalian(A)
quasar(A)
ピアノ協奏曲第1番"蠍火"(A)
嘆きの樹(A)
A(A)とINAZUMA(A)がHARDで潰れたんで、未HARDは未クリアやらも入れて残り15曲
出来れば今作中に残り10までは減らしたい
ノーマルゲージクリアフォルダの中から潰すのが一番手っ取り早いかな
◎:粘着すればいける
○:今作中にはいけるはず
△:事故ればいけます
×:むしろ全一レヴェル
◎Holic(A)
×冥(A)
△VANESSA(A)
◎TRANOID(A)
○Cheer Train(A)
○One More Lovely(A)
10までにあと1曲たりないや、、、
寝
⇒ りせっと (04/26)
⇒ 某A (04/22)
⇒ えいえん (04/21)
⇒ fnbvhgfrvdv cfrfd (04/12)
⇒ 名無しの小蟻さん (03/25)
⇒ アス (02/13)
⇒ 名無しの小蟻さん (01/31)
⇒ り (01/05)
⇒ パイマン (01/05)
⇒ アス (12/31)