かく語りきの第一発目は『らぶドル ~Lovely Idol~』で
元はマジキューの読者参加型作品らしいですね
最近でいうならストロベリーパニックと同じ流れですね
最近流行ってるのかな、こういうの??

とりあえず本編スタート
開始から約7分間、延々と
セリフは冒頭の『みんな~、そろそろ始めるよ~♪』のみで、後は一切ナシ
アニメでのライブシーンと言えば、最近だと涼宮ハルヒの憂鬱 第12話 『ライブアライブ』を真っ先に思い浮かべる人が多いでしょうが、あれと比べるのは余りにも酷過ぎます
動かない、曲がショボイ、寒い、
客もこんなんばっか

※こんなん

今回はらぶドル三期生のデビューステージでもありましたが、女社長の鶴の一声で延期に
ちなみに三期生のメンバーは、

※中の人で観る『らぶドル三期生』
後藤邑子、桃井はるこ、茅原実里、中原麻衣と無駄に豪華
え?なんで三期生を直接出さないのかって??

皆同じ顔で区別が付かないんだもん

一方路上で弾き語りをしていた少女
らぶドルマネージャーの主人公は、彼女をスカウトすべく声をかけます

「良かったらウチのプロダクションからデビューしてみないか!?」

「わたしが歌うのは復讐のため」
痛い娘キタ━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━ッ!!
これ以上面白くなりそうな気配もないし、結論から言うと切りなんですけど、中の人が割と豪華、というより管理人の好きな声優さん(中原麻衣さん、モモーイ、酒井加奈子ちゃん)が出演しているので、もう少し様子は見るかも
ただ、冒頭にも言ったように今期は新番の数が尋常じゃないので、レビューは今回で終
今期も質より数なのかなぁ、、、

ビッグサイトでライブとかどんなヲタユニットだよ!!って方は是非(σ゠∀゠)σポチッ!!とお願いします♪
このアニメなら、このアニメなら何か歴史に残ることを仕出かしてくれるやもしれない!!
そんな期待がw
⇒ りせっと (04/26)
⇒ 某A (04/22)
⇒ えいえん (04/21)
⇒ fnbvhgfrvdv cfrfd (04/12)
⇒ 名無しの小蟻さん (03/25)
⇒ アス (02/13)
⇒ 名無しの小蟻さん (01/31)
⇒ り (01/05)
⇒ パイマン (01/05)
⇒ アス (12/31)