3月に製作発表のアナウンスを聞き、この時をどれだけ待ちわびたことか!!
とりあえず、管理人は信者なので、もちろんネタバレ等交えた記事を書きますが、その際には必ず【】で囲ったうえに、文字反転して普通には見えないようにしますので、どうぞ原作未プレイ、ネタバレが怖いという方も安心してご覧下さい

「雪、積もってるよ、、、」
やはりKanonと言えば名雪のこのセリフ
原作と同様、7年ぶりにこの街を訪れた祐一と、いとこの名雪との再開シーンからスタート

名雪がお詫び缶コーヒーおごる件は無し
でもちゃんと、「祐一」、「花子」があって満足
「ちがうよ~」の名雪が可愛い♪
OP

OPテーマは勿論原作と同じで、彩菜が歌う『Last regrets』
この辺は以前プレリュードのレビュー記事でも書いてますので、気が向いた方はどうぞ

「うん、約束、だよ、、、」
本編はいきなりこのシーンからのスタート
※【あゆがこのモノローグ喋ってたり、例のシーンを僅かながらも映像で見せるとは、初っ端からかなりのネタバレなのでは、、、】

まず水瀬家の2階の廊下の存在感に感動w
祐一と名雪の部屋がある2階の廊下ですね
原作ではこっちのアングルからは観ることができませんでしたが、自分の想像通りでびっくり
制服を探す名雪も原作通りで、もうこの時点で既に嬉しくて顔のにやけが取れませんw

相変らず皆口裕子さんははまり役ですね♪
凍った門にお湯をかけるのはアニメオリジナルの描写

登校途中の道や学校の再限度が高くてうれしいですね~
学校では※【祐一のこのあたり麦畑だったか??発言がアニメオリジナルで追加】
何気にかなり重要

Kanon最強コンビキタワ*゠゚゚゠*:.。.:*゠゚(n‘∀‘)η゚゠*:.。.:*゠゚゚゠ ...
舞と佐祐理さんが早くも登場
管理人は舞スキーなので、もう既にテンション上がりっぱなしです!!

病院を説明をする名雪たちの横を、栞とその母親が、、、
すいません、このシーンでもう、ちょっと泣きそうなんですが、、、
こういうさりげない演出は相変らず上手いですねぇ
名雪たちとは別に、他のキャラ達もそれぞれにこの世界で生きていて生活をしていると言うことが伝わってきます

北川&香里との出会いは、原作とはちがい少々前倒しに
どうやらアニメでは2人はくっつくっぽい??

これから先も何度か訪れることになるであろうものみの丘
キツネさんを見つけた名雪の糸目がwww
古い言い伝えを名雪の口から聞くとは(結局忘れてるけどw)

商店街で名雪を待つ間、

2人が逃げ込んだ百花屋の店内BGMがパッヘルベルのカノンとか、何気に細かいですね^^

原作ではなかった祐一と2人でたい焼きを返しに行く描写
やっぱりこんなご時勢だからでしょうか??

くるくるもちゃんとやってくれた!!
やっぱりわかってますねぇ、京アニスタッフ!!

別れ際に自己紹介
どうやらあゆは『祐一』という名前に心当たりがあるみたい

目覚まし時計イベントももちろん有り
アレが聴けると思って楽しみにしてたけど、どうやら次回に持ち越し

その晩、眠りの中で祐一は夢を観ます
夢と言うにはあまりに鮮明で、そしてどこか懐かしい、、、
そう、それは幼い日の記憶
幼い日の名雪との思い出、そしてあゆとの出会い、、、
7年ぶりに訪れたこの街で、再び出会った少女達と、そして幼い日の記憶と共に祐一はなにを観るのでしょうか??
う~ん!!とりあえず第1話は主要キャラの顔見せ回的な印象(※【真琴に至ってはキツネさんでしたがw】)
でも原作をやっていたら、何気に重要なセリフやネタの仕込みが行われていて興味深い作りでしたね
何より原作信者としては、Kanonの世界がここまでのクオリティで再現されていると言うことだけで、もう涙がでるくらい嬉しいですねぇ
BGMも今回だけで、『夢の跡』、『約束』、『2 steps toward』、『彼女たちの見解』、『雪の少女』、『pure snows』、『日溜まりの街』、そしてアニメオリジナルの『日溜りの街のアレンジver』と、原作のものが使用されていましたね
とにかくもう次回が楽しみで仕方ありません!!
次回、

雪の中の入祭唱~intoroit~
謎ジャムも登場するみたいですよ!!
-関連記事-
■【奇跡】『Kanon PRELUDE~カノン プレリュード~』レビュー【序章】

ここまできたら、後は京アニに付いて行くだけだぜ!!って方は是非(σ゠∀゠)σポチッ!!とお願いします♪
orihikaさんは原作はプレイされたでしょうか??
原作で名雪の糸目といえば寝ぼけている時でしたが、アニメでもそのシーンはやってくれそうなのでまた拝めるかもしれませんね
>キツネさんを見つけた名雪の糸目がwww
自分の場合は、今回一番これにツボリました(幸せ・・)
名雪さんのあの糸目・・・
名雪さんのあの細目・・・
癒されました・・(しみじみ)
原作知っていればそうですね(いま酷いネタバレを見た気がする、、、)
そういえばドリキャス版→PS2版って名雪だけ声を取り直してあるらしいですね
これだけはガチですからw
栞はなんというか、、、やはり京アニ作品は原作やっていたほうが何倍も楽しめますね
謎ジャム期待!!
>京アニの中で、作り方はムントに似ていると思いました
そうなんですか??
む~、ムントはあまり評判も良くなかったみたいですし、観てないんですよ、、、
でも1クールのAIRやハルヒと比べると、2クール用の作画ということなんでしょうけど、若干作画が落ちていたような、、、
まぁ他のアニメと比べたら、それでも全然凄いんですけどね
殺村狂子?
第一話で全ヒロイン勢揃いでしょうか。
久しぶりにDreamcastをひっぱり出したくなりました。
栞さり気なく登場カワイソス(´・ω・`)だがその演出が京アニ。
あゆや名雪が以前の顎アニメ異常に可愛くなってくれてるので安心しましたw
⇒ りせっと (04/26)
⇒ 某A (04/22)
⇒ えいえん (04/21)
⇒ fnbvhgfrvdv cfrfd (04/12)
⇒ 名無しの小蟻さん (03/25)
⇒ アス (02/13)
⇒ 名無しの小蟻さん (01/31)
⇒ り (01/05)
⇒ パイマン (01/05)
⇒ アス (12/31)